Facebookで夏の特別メニューが始まるとの事で行きたいなぁ~って思ってたら今日はトミー大将の誕生日♪
事前におられる事を確認して…

店前写真は以前のものですσ(^_^;)
製麺室でゴソゴソしてはるトミー大将を発見~♪

まだ足が完治してないとの事…
今日から釜前でうどんを湯掻いたらしいです。
ご無理なさられないよぅに。
さてさて
夏の特別メニューから注文~
そりゃあなた決まってるでしょ?
この夏の関西のうどん屋さんといえば…
ひやかけ!
爽月さんではいりこではなくて鰹がメインなのであえて冷やしうどん!

今回はこちら!

冷やしガリ天うどん♪

冷やしうどんは鰹の出汁が絶妙で旨味が突き抜けるようです。
麺は冷やした出汁で締まりますが固すぎる事も無くいい腰でおいしく頂きました♪
ガリ天はいい清涼感?生姜の程よい辛味が美味しかったです♪
大盛りにしたら良かったかなぁ~って思いつつ…

二杯目~♪
夏野菜のカレーつけめん!

麺は言うこと無し!
程よいノビに腰で美味しい♪
びっくりしたのはつけカレー!

一口飲んだら最初に味わうのは出汁の美味さ!
その後からスパイスが追っかけてくるって感じ♪
優しいカレーですね~♪
もちろん美味しく頂きました♪
その後、トントン大将とトミー大将とお話させて頂いて世界情勢について熱く語ったのは言うまでもありません♪
んな訳ないか!(笑)
この夏オススメの2種類のうどんでした!
ごちそうさまでした♪
スポンサーサイト
明日、5月6日 阪急伊丹駅近くに移転オープンされます、千舟屋さん。
移転前のお店には数回程度ですがお邪魔してました。
グランドオープンされる前にスタッフさんの研修も兼ねてプレ営業されてたのでお邪魔させて頂きました。
12時前にお店に着いたら20人程の列が…
根強い人気ですね♪
そんな事で、新しくされた看板も写真を撮る事は出来ずσ(^_^;)
本を読みながら待つ事に。
小一時間程待って店内に。
綺麗に改装された店内と随所に見られる拘り。
アットホーム感があってやはり女性ならではのお店作りが見られます。
今回の注文は…



千舟屋ランチ、冷のぶっかけ、鶏の唐揚げでお願いしました。
唐揚げは千舟屋さんの名物ですね。
下味しっかりの美味しい唐揚げです♪
うどんは伸び系のびょ~んタイプ。
美味しいですね。

朱色のお箸にお店の刻印。
こんな拘り、私は好きです。
明日 5月6日グランドオープンです。女性店主さんならではの拘りを感じとってみて下さい♪
私の家から1番近くて好みのうどん屋さん、三ツ島真打さんでいつの間にか始まってました(^O^)

この日は味玉ちく天冷や汁うどんのセットでしたが、私は味玉抜きのご飯なしでオーダーしました。
が、大将のご好意で鶏天が二つ(^O^)
いつもすいませんσ(^_^;)

この麺こそ真打さんの麺!
剛麺やけど喉越し良くって美味いっ!
この冷や汁も出汁が生きてて美味いんです。
ほんまに大満足でした。
椎茸もいっぱいで美味しいですし\(//∇//)\
ごちそうさまでした(^O^)
休みの日に散髪に行った帰り阪神なんば線から直結~
近鉄布施までやって来ました。
便利になりましたねぇ~
純愛うどん なでしこさん
よ~流行ってはります(^O^)
今回のスペシャル狙いで。

春野菜の天ぷらはもちろんのこと、今回はうどんが三種類\(//∇//)\
カレーは肉も揚げも入ってます(^O^)
冷やかけはえぐみもなくスッキリ。
私的に一番のヒットは生醤油!
麺の美味しさが際立つ美味しさがありました。
いやー、美味しいっす。
店主さんと色々とお話させて頂いて楽しく過ごさせて頂きました。
次のスペシャルも楽しみですね♪
ごちそうさまでした(^O^)
立ちあカーレに行って来ました。
前日、仕事がかなーりハードだったので全部が終わって休憩のつもりが3時間爆睡…
飛び起きて全開で帰って来て用意して行って来ました。
かなーりの寝不足でテンション高めでしたがw

午前の部では讃州さんと爽月さんが出店されてたので両方頂きました。
和出汁の効いたカレーでした。
ビールを飲みながらウダウダと午前の部は終了~♪
IMPのマクドでLポテトを食べて時間を潰して昼の部に。

昼の部は電撃ホルモン ツギヱさんが出店されてたのでそれを。
カレーってそんなに食べないので面白いイベントでした。
ほぼ半年分ぐらい食べたようなw
あっ、カレーうどんは別ですがww
うどん屋さんも1日のイベントとかやってくれたら面白いんやけどなーって思ったり…
スタンプラリーってなかなか行きにくいもんですしね。
あー、面白かったです。